2019年1月26日土曜日
2019年1月18日金曜日
2019年1月6日日曜日
2019.01.06圧雪積雪95cmの安比
2019/01/06-7:00現在
気温-5℃ 自然積雪215cm 圧雪積雪95cm
本日のコースオープンはこちら
気温-5℃ 自然積雪215cm 圧雪積雪95cm
本日のコースオープンはこちら
●久々に穏やかで青空が見える朝、綺麗に仕上がったゲレンデ。
(セントラルクワッド乗車中、白樺ゲレンデから前森山山頂)
●第2リフトそして第3リフトへ、ハヤブサコース第3リフト区間と正面はホテル安比グランドタワー&本館
●手ごわい!ゴワゴワ新雪+急斜面です。柔らかい雪質で難易度UP
●西森山、樹木への着雪が特徴。良い雪積もってます
2019年1月5日土曜日
2019.01.05
気温-3度 自然積雪205cm 圧雪積雪95cm
朝一番のカッコーコースは、極上の新雪祭り。
コースコンディション情報では、am2:40分整備終了。
その後パサ雪が穏やかに10cmほど積もってくれた。
2019年1月3日木曜日
2019年1月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
(仮称)前森山準備室・・プランB
(仮称)前森山準備室・・プランB 私的な妄想で”安比高原スキー場設備更新”。そのプランBである。 <マップ内番号・記号> 1&2 ・・現状のコース間を横に移動。 ●ザイラークワッド後にカッコーコースへ ● 第5リフト後ハヤブサコースへ 3 ・・新規...

-
前日からの降雨で、ゲレンデには大きな影響があった。 本日の「安比ゴンドラ」運転は運休(コンディション悪化のため) さらに、、索輪が凍ってしまいその解除作業(作業員が支柱にあがりハンマーで打撃)により開始時間が大幅に遅れた。 そこに霧雨>リフトは混雑>ココロが折れる>帰宅 セン...
-
安比ゴンドラから最長コース「ヤマバトコース」 →「オオタカコース」「ハヤブサコース」と滑走 ヤマバトコース・・山頂付近と中間地点 この2か所は着雪(雪)不足箇所あり。 平年と比べると、氷ゾーンが少なくこの時期平均的な仕上がりか! ただし 「新板」 導入は控えるべ...